公開シンポジウム『文化・知識情報資源共有化とメタデータ
~横断的アーカイブズ論研究会2006年度成果報告(中国調査)を中心に~』
~横断的アーカイブズ論研究会2006年度成果報告(中国調査)を中心に~』
日時:平成19年3月3日(土:13:00~17:00)~4日(日:9:00 ~12:00)
会場:静岡大学佐鳴会館(浜松市城北町3‐5‐1)
主催:横断的アーカイブズ論研究会(平成17~19年度文科省科学研究費補助金基盤研究
後援:全国歴史資料保存利用機関連絡協議会
・
シンポジウムプログラム(案)
【3日(13:00~17:00)】(司会:白井靖人:静岡大学情報学部)
(1)挨拶 - 13:00~13:15
【4日(9:10~12:00)】(司会:田窪直規:近畿大学短期大学部)
(8)中国博物館活動調査(北京市を中心に)と考察 - 9:10~9:55
~全国博物館情報記録管理実態調査報告も含めて~
~全国都道府県文書館目録記録実態調査中間報告も含めて~
~欧米を中心として~
公開シンポジウム案内
1.シンポジウムプログラム
前表のように行ないます。
2.日時・会場
・日時:平成18年3月3日(土:13:00~17:00)~4日(日:9:00~12:00)
・会場:静岡県浜松市城北町3‐5‐1
静岡大学佐鳴会館
・参加費:無料
3.連絡先
・静岡県浜松市城北町3‐5‐1
・静岡大学情報学部 八重樫純樹
tel/fax:053-478-1555, e-mail:yae@ia.inf.shizuoka.ac.jp
【参加申込書】
会場:静岡大学佐鳴会館(浜松市城北町3‐5‐1)
主催:横断的アーカイブズ論研究会(平成17~19年度文科省科学研究費補助金基盤研究
(B)「横断的アーカイブズ論の総合化・国際化と社会情報資源基盤の研究開発」
(番号:17300081、代表:八重樫純樹))
共催:静岡大学情報学部(番号:17300081、代表:八重樫純樹))
後援:全国歴史資料保存利用機関連絡協議会
・
シンポジウムプログラム(案)
【3日(13:00~17:00)】(司会:白井靖人:静岡大学情報学部)
(1)挨拶 - 13:00~13:15
八重樫純樹:静岡大学情報学部教授
(2)国際図書館連盟(IFLA)2006年度ソウル大会報告 - 13:15~13:45
古賀 崇:国立情報学研究所助手
(3)国際文書館評議会(ICA)2006年度キュラソー円卓会議報告 - 13:45~14:15
小川 千代子:国際資料研究所所長
――休憩(15分)――
(4)国内博物館実態調査の分析について - 14:30~15:00
――休憩(15分)――
北岡タマ子(常磐大学大学院)、水嶋英治(常磐大学教授)
(5)都道府県立公文書館の目録作成実態調査について - 15:30~16:00
宮田麻衣子(静岡大学情報学部)、清水恵枝(静岡大学大学院)、
小川千代子(国際資料研究所所長)、八重樫純樹(静岡大学情報学部教授)
――休憩(10分)――
(6)中国档案館(文書館)の組織と活動 - 16:00~16:45
小川千代子(国際資料研究所所長)、八重樫純樹(静岡大学情報学部教授)
――休憩(10分)――
報告者調整中
(7)中国国家図書館と上海図書館の活動実態調査報告と考察 - 16:45~17:30
田窪直規(近畿大学短期大学部教授)
――懇親会(18:00~19:30)――
――懇親会(18:00~19:30)――
【4日(9:10~12:00)】(司会:田窪直規:近畿大学短期大学部)
(8)中国博物館活動調査(北京市を中心に)と考察 - 9:10~9:55
~全国博物館情報記録管理実態調査報告も含めて~
水嶋 英治:常磐大学コミュニテイ振興学部教授
(9)中国文化・知識情報資源(博物館・図書館)調査総合報告と考察 - 9:55~10:45~全国都道府県文書館目録記録実態調査中間報告も含めて~
古賀 崇:国立情報学研究所助手
(10)博物館・図書館・文書館協働活動について - 10:45~11:25~欧米を中心として~
菅野 育子:愛知淑徳大学文学部教授
――休憩(15分)――
(11)パネルデスカッション - 11:40~12:20――休憩(15分)――
(司会)高山正也:国立公文書館理事
(パネラー)八重樫純樹、田窪直規、水嶋英治、菅野育子、小川千代子、古賀崇
(パネラー)八重樫純樹、田窪直規、水嶋英治、菅野育子、小川千代子、古賀崇
公開シンポジウム案内
1.シンポジウムプログラム
前表のように行ないます。
2.日時・会場
・日時:平成18年3月3日(土:13:00~17:00)~4日(日:9:00~12:00)
・会場:静岡県浜松市城北町3‐5‐1
静岡大学佐鳴会館
・参加費:無料
3.連絡先
・静岡県浜松市城北町3‐5‐1
・静岡大学情報学部 八重樫純樹
tel/fax:053-478-1555, e-mail:yae@ia.inf.shizuoka.ac.jp
【参加申込書】
氏 名 | 所属機関・団体名 | 住 所 | tel・fax・e-mail | 懇親会参加 |