トップページ 前へ

  埼玉県地域史料保存活用連絡協議会主催「国際アーカイブズの日」記念講演会の開催について

埼玉県地域史料保存活用連絡協議会(略称「埼史協」)では、毎年6月9日の「国際アーカイブズの日」(2008年、国際文書館評議会〔ICA〕が制定)を記念し、公文書や古文書などの記録史料(=アーカイブズ)の大切さを広く県民の皆様に知っていただくための公開講演会を県立文書館との共催で開催しています。

令和4年度は、明治大学文学部教授の高橋一樹氏を講師に、「鎌倉幕府の文書行政とアーカイブズ研究」について御講演いただきます。

講演概要

日本の文書学研究において主たる対象とされてきた中世文書は、寺社と武士の家に伝来したアーカイブズが多数をしめています。そのなかには、鎌倉・室町の幕府との授受文書が含まれており、幕府から発給された文書の様式・形式や機能の研究が進んできました。その一方で、文書を発給する幕府組織内部での手続きや関係する書面の生成・保存管理については、まだまだ研究を深める余地があります。今回の講演では、博物館や文書館などに収蔵・寄託されていることの多い武家文書をもとに、その発給プロセスや消滅した幕府アーカイブズの復元的考察を鎌倉幕府に即して試みるとともに、現在の史料学研究をふまえた歴史的アーカイブズからの情報発信についても言及します。


=====本講演会はWeb配信で開催します=====

本講演会は事前録画のうえ、YouTubeによるアーカイブ配信で行います。URL限定公開のため視聴にはお申し込みが必要です。以下の参加方法に従って御応募ください。

1 演  題 鎌倉幕府の文書行政とアーカイブズ研究

2 講  師 明治大学文学部教授 高橋 一樹 氏

3 配信期間 令和4年6月9日(木)~7月31日(日)

4 対  象 どなたでも御応募いただけます。

5 定  員 150名(先着順)

6 申込期間 令和4年5月20日(金) ~ 配信終了まで受付

7 参加方法 [①氏名、②電話番号]を御記入の上、下記メールアドレスにメールしてください。その際の件名は、「「国際アーカイブズの日」記念講演会申込み」としてください。お申し込みいただいたメールアドレスに、後日講演会視聴用URLを御返送します。

8 メールアドレス p6501123@pref.saitama.lg.jp

9 申込・問合せ

  埼史協事務局(埼玉県立文書館内) 電話 048-865-0112

10 ホームページ https://monjo.spec.ed.jp/setting/埼玉県地域史料保存活用連絡協議会

チラシ「国際アーカイブズの日」記念講演会