前へ

平成21年度第3回広報・広聴委員会会議報告

1 日 時 平成21年12月11日(金)午後1時30分〜5時

2 場 所 徳島県立文書館 2階講座室
  参加者 計盛眞一朗(委員長、徳島県立文書館長)、伊藤 康(鳥取県立公文書館)、
      亀岡哲也(副委員長、近江八幡市文化政策部)、長谷川伸(新潟市歴史博物館)、
      白井哲哉(埼玉県立文書館)、金原祐樹(徳島県立文書館) 以上6名参加

〔報告協議事項〕
(1)報告 
      ア  事務報告
     a  会報 86号
     b   委員(個人会員等)への旅費支給について 現金支給を行う。
     c   本年度第3回役員会について 2月下旬に開催予定。計盛委員長が出席する

(2)協議
     a 平成21年度予算の進捗 
        予算の執行はおおむね順調であるが、委員旅費及び封筒印刷費が予算額を超えそうであることを報告。
       b 平成21年度年間計画  ・
         今後、会報87号(大会特集号)、会誌『記録と史料』20号の編集作業に入っていく。 
       c 平成22年度年間計画  
         委員任期は基本的に2年であり来年は改選期でない。

(3)会報第87号の編集  

(4)会誌『記録と史料』第20号の編集 
       ・原稿締め切りが間近。広告取りが必要。論考の査読者を決定する。

(5)全史料協ホームページの管理について
    ・相変わらず作業は多い(月6回以上の更新)次期委員会への引継ぎに留意すること。

(6)論文等の転載について 
    ・全史料協全体の出版物に関わる問題。広報広聴委での受付→広報広聴委での可否判断→全史料協事務
    局への報告承認→広報広聴委員長名での承認可否文書の送付。という転載への道筋については了承。
      ・版面権の問題。版面を崩すことのない、画像ファイル(PDF)等なら認める。
      ・転載の場合出版元の明示は絶対条件である。
      ・著作者の正式な許諾は絶対条件である。
      ・転載許可を掲載後1年とする。
      ・これらについて、必要部分を今後執筆要綱に盛り込む必要がある。

(7)大会関係の事務整理について
      ・来年度の大会後の記録事務について整理したい。運営委員会及び大会研修委員会に下記のような提案
    をしたい。
      ・大会及び研修記録の事務のうち、原稿依頼事務及び大会・研修会での記録(録音テープの作成及び記
    録者への引き渡し等)の事務は大会・研修委員会(依頼状は大会研修、広報広聴両委員長の連名とす
    る。
      ・原稿の受付、編集は広報広聴委員会で一括して行う。

(8) その他 
      ・元資料調査委員会編集、島津良子氏監修の岩田書院ブックレット『戦後写真の危機―写真資料の保存
    と活用―』について、島津氏の経過報告を元に説明し、印刷及び予算の執行に関しては、了承を得た。
      ・予算の執行に際し、現在のままでは、機関会員全体に本を配付することもできないので、支払金額を
    増額して冊数を確保し、機関会員全体に本を配布する方がよいのではという意見があった。

3 その他
   (1)次回の開催時期・場所
   ・2010年5月京都府を中心に考えたい。

   (2)事務連絡 ・特になし

   (3) 閉会 計盛委員長

  − 以 上 −