日 時 平成21年2月17日(火)
場 所 広島県立文書館
参加者 委員: 石本俊憲・小川千代子・小松芳郎・安藤福平・山崎一郎
オブザーバー: 村田 茂(会長)
事務局: 長沢 洋
場 所 広島県立文書館
参加者 委員: 石本俊憲・小川千代子・小松芳郎・安藤福平・山崎一郎
オブザーバー: 村田 茂(会長)
事務局: 長沢 洋
報告および協議事項
1 平成21年度副会長事務局の「事業計画」と「予算原案」について
次年度の事業計画と予算案の作成プロセスについて説明し,3月16日までに会長事務局に提出する予定の次年度副会長事務局の「事業計画」と「予算原案」を示した。
○「事業計画」について
・国際会議等への代用者派遣については,現時点で判明しているもの・可能性があるものを
具体的に記した。
・会長事務局作成の〔素案〕に,「国際団体への負担金送付」と「その他の国際交流関係事務」
の2項目を付け加えた。
・会長事務局へ提出するものの他に,国際交流事務の具体的内容について説明した。
具体的に記した。
・会長事務局作成の〔素案〕に,「国際団体への負担金送付」と「その他の国際交流関係事務」
の2項目を付け加えた。
・会長事務局へ提出するものの他に,国際交流事務の具体的内容について説明した。
○「予算原案」について
・会長事務局作成の〔素案〕よりも,団体等関係費(旅費・負担金)を増やし,合計で10万円
程度上積みした。
程度上積みした。
主な協議点は,次のとおり。
・海外会議への代表者派遣にあたっての人数・補助率については,どのように考えればよいか。
→代表者派遣を募集する際は,予算を勘案し,人数の限定に留意すること。
・SPA運営委員会への参加補助(全額分)については,旅行保険(1万円程度)も考慮に入れて
おくこと。
・ICA年会費は400ユーロへの増額が正式決定されたのか不分明
(ただし,現在の為替状況では昨年の300ユーロより負担は減少する見込み)。
・3月に提出する予定の原案では,もう少し上積みする可能性あり。
→代表者派遣を募集する際は,予算を勘案し,人数の限定に留意すること。
・SPA運営委員会への参加補助(全額分)については,旅行保険(1万円程度)も考慮に入れて
おくこと。
・ICA年会費は400ユーロへの増額が正式決定されたのか不分明
(ただし,現在の為替状況では昨年の300ユーロより負担は減少する見込み)。
・3月に提出する予定の原案では,もう少し上積みする可能性あり。
2 平成20年度 総務委員会決算見込みについて
補足事項
・年度末までの出費予定は,山口(次期副会長事務局)への引継ぎに必要な通信運搬費
(および,ESTICA年会費納入の可能性があるかもしれない)。
3 会議費としての旅費支給基準について(および,ESTICA年会費納入の可能性があるかもしれない)。
提案の要旨
(a)基本的に「個別具体化計画」に記されたとおりとする。
(b)ただし,会議以外の会務で会の代表者(会長等)が旅行する場合,および,会員以外
の者が会の依頼で旅行する場合には,会議旅費の支給額上限を適用しない。
主な協議点は,次のとおり。(b)ただし,会議以外の会務で会の代表者(会長等)が旅行する場合,および,会員以外
の者が会の依頼で旅行する場合には,会議旅費の支給額上限を適用しない。
・支給事務手続きについては,細かく規定を定めるとかえって煩雑になるので,各事務局の裁量
を認めるほうがよい。
・あえて内規として現時点で明文化するのではなく,会長事務局に負担をかけない運用ができる
ように,特に上記 (b) について,役員会で了解を得た上で,現会長から新会長への申し送り事
項とし,新会長から各事務局に伝達してもらうのがよい。
4 ICA/SPAのアンケートについてを認めるほうがよい。
・あえて内規として現時点で明文化するのではなく,会長事務局に負担をかけない運用ができる
ように,特に上記 (b) について,役員会で了解を得た上で,現会長から新会長への申し送り事
項とし,新会長から各事務局に伝達してもらうのがよい。
アンケートの趣旨
・各国の団体情報データベースを作るため,SPA事務局から質問表が送付される。
→京都でのSPA運営委員会において小川副会長より提案され,SPAが採用したもの。
全史料協回答について→京都でのSPA運営委員会において小川副会長より提案され,SPAが採用したもの。
・連絡先・担当者は,4月以降のものを記入する。
・「今後4年間の取り組み」は,「個別具体化計画」に掲げた重点テーマをもとに記入する。
・会員の種別は,Archivists, Librarians, Museum curators, Others (Government officers)
とする。
・教育・研修のレベルは other (seminars) とする。
・会の活動には,公文書館法成立を支援した旨を書き加える。
・SPAの活動に対する評価・期待は,あまり固く考えず,2007年5月の京都での交流のように,
各国のアーキビスト団体の状況を知ることができる活動を評価する旨や,各種ガイドライン
を個々の国や地域にどうやって結びつけるのかという課題を書けばよいだろう。
・「今後4年間の取り組み」は,「個別具体化計画」に掲げた重点テーマをもとに記入する。
・会員の種別は,Archivists, Librarians, Museum curators, Others (Government officers)
とする。
・教育・研修のレベルは other (seminars) とする。
・会の活動には,公文書館法成立を支援した旨を書き加える。
・SPAの活動に対する評価・期待は,あまり固く考えず,2007年5月の京都での交流のように,
各国のアーキビスト団体の状況を知ることができる活動を評価する旨や,各種ガイドライン
を個々の国や地域にどうやって結びつけるのかという課題を書けばよいだろう。