[会議報告]
◇平成14年度第1回委員会
□日 時 2002(平成14)年4月22日(月)
□場 所 学習院大学史料館
□出席者 委員5名・事務局3名
□欠席者 委員6名
□審議事項及び結果 アーキビスト資格認定制度について
・全史料協のアーキビスト養成に関する活動の経緯について要約した資料「専門職養成制度に向けての全史料協の活動について」
を役員会で配布するとともに,全史料協のHP上に掲載してもらうことを要請する。
・日本臨床心理士資格認定協会の関係者を招いての学習会を7月に開けるように協会事務局と連絡をとる。
・資格認定制度や養成カリキュラムの調査・研究のための事業計画を策定する。
全国大会への取り組みについて
・大会企画委員会より,全国大会で分科会の一つを割り当てるとの回答を得た。
・分科会では「アーキビスト養成のめざすものとその経緯」「資格認定制度・大学ネットワーク・養成カリキュラム」の二つの柱を設定する。
・高埜委員を中心に計画案を策定する。
専門職養成問題大学関係者懇談会について
・3月15日に学習院大学で開かれ,駿河台大学の保坂裕興氏が「海外のアーキビスト教育・養成カリキュラム」と題して,
専門職養成に必要なカリキュラムの参考事例を紹介した。次回(5月9日)報告をもとに論議を交える予定である。
[活動報告] 大学関係アンケートの集計結果を,会員には「会報60号」の送付時に同封して配布した。
また,各大学には専門職問題委員会事務局から直接送付した。
アーキビスト資格認定制度の「資格認定機関」のあり方については,(財)日本臨床心理士資格認定協会の例を参考に検討を進めている。
同時に「養成機関のカリキュラム」の構築に向けても検討している。
|