| 平成18年度第4回委員会 
 期 日  平成19年2月26日(月)
 場 所  学習院大学
 出席者  委員6名・事務局2名
 欠席者  委員4名
 
 審議事項及び結果
 1 平成18年度第3回役員会報告
 ・委員長より報告。
 
 2 組織・業務改善計画の修正について
 ・総務委員会に報告する組織・業務改善計画の修正すべき点について協議した。
 
 3 平成18年度事業及び決算について
 ・事務局より報告し、内容について確認を行った。
 
 4 平成19年度事業及び予算について
 ・平成19年度事業について
 ・専門職制度に関する研修会の開催。
 ・アーキビスト養成制度等に関する各種調査。
 ・第2回アジア太平洋地域アーカイブズ学教育国際会議への参加報告作成への協     力。
 ・アーキビスト養成制度等に関する委員会中間報告の作成
 ・専門職問題に関する他団体との連携。
 ・平成19年度予算について
 ・事務局原案どおり。
 
 
 
 
 | 
          
            | 平成18年度第3回委員会 
 □期 日  平成18年11月27日(火)
 □場 所  学習院大学
 □出席者  委員6名・事務局2名
 □欠席者  委員5名
 
 ○ 審議事項及び結果
 1 平成18年度第2回役員会報告
 ・副委員長より報告。
 
 2 専門職制度に関する研修会の開催について
 ・第4回専門職問題委員会と同日に実施する。
 ・講演テーマ:資格制度に関する現状と課題」(仮題)
 ・対象:委員会委員を対象とした内部研修会とする。
 ・講師については候補を複数選定し、今後確定していく。
 
 3 委員会業務調査について
 ・総務委員会より調査依頼のあった委員会業務調査の、専門職問題委員会としての
 回答内容について協議した。
 
 
 
 
 
 | 
           
| 平成18年度第2回委員会 
 □期 日  平成18年8月1日(火)
 □場 所  学習院大学
 □出席者  委員7名・事務局2名
 □欠席者  委員4名
 
 (1)報告
 @平成18年度第1回役員会報告
 ・委員長より報告した。
 A平成18年度事業計画と予算配当
 ・事務局より説明し、了解された。
 B第2回アジア太平洋アーカイブズ学教育国際会議実行委員会経過報告
 ・安藤委員より専門セミナー、公開講演会の準備状況、協賛金の依頼等について
 経過報告がなされた。
 ・専門職問題委員会で公開講演会のポスター・チラシを配布し、PRに協力する。
 
 (2)協議
 @専門職制度に関する調査・研究の実施方法について
 ・今年度は、第2回アジア太平洋アーカイブズ学教育国際会議に委員が参加して報告をまとめる。
 A今年度の研修会の時期・会場・広報手段
 ・時期は第4回委員会と同日とする。
 ・詳細は次回の委員会で検討する。
 B専門職制度の実現に向けての委員会としての具体的行動について
 〈情報提供〉
 ・除籍簿保存について情報提供がなされ、全史料協としての関わりについて意見が出された。
 ・「アーカイブズ関係機関協議会」(仮称)の設置について情報提供がなされた。
 〈協議〉
 ・他団体との連携や、大学への働きかけ、研修会の実施など委員会の今後の活動について
 協議がなされた。
 
 (3)その他
 ・第3回の専門職問題委員会は、11月27日(月)に学習院大学で開催予定。
 
 |