[会議報告]
◇平成14年度第1回委員会
□日 時 2002年(平成14)年5月1日(水) □場 所 埼玉県立文書館 □出席者 委員8名・事務局3名・オブザーバー1名(会長事務局) □欠席者 委員2名
□審議事項及び結果 第14期(平成14年度)委員会構成について 人事異動等による委員の変更及び福島紀子委員(松本市文書館)の追加。次期開催県内諾の宮城県について事務局から推薦依頼を行った。
平成14年度活動計画について 大会までに委員会を4回開催する。このうち、3回目(7月)は富山で現地視察を含めたものとし、大会当日に5回目を、大会終了後に、6回(11月)・7回(翌年2月)の委員会をそれぞれ実施する。この他、大会に関する要領や大会誌を作成する。
第28回富山大会について 研究会は一日なので、会場が使用できる最大限の時間を使い、構成は、全体会・分科会・全体会とすることになった。 テーマは目前に迫った緊急課題である「市町村合併問題」とすることになった。理由は、 @市町村合併に関する市町村への交付金に関する特例措置が平成16年度までであり、合併には少なくとも2年は要することから今年度が重要な年となること、 A全史料協からの要請により、総務省通達文書(平成14年2月18日付総行市第22号)「市町村合併時における公文書等の保存について」(要請)が各都道府県市町村合併担当宛に出されたこと、 B合併問題を契機に自治体史編纂事業に取り組む市町村が全国的に急増しており、単に公文書保存の問題だけではなくなってきていること、 C合併問題を契機に市町村文書館設置への働きかけが重要であること等が挙げられた。 構成は、全体会1では、基調報告、資料保存委員会が実施するアンケートを中心にした報告、地元富山からの報告の順とする。分科会1は、市町村の史料保存、分科会2は電子自治体関係、分科会3は専門職問題とする。最後の全体会2は討論を中心とする。
|